ホーム TOP > 福祉事業部TOP > 製作事例 > トヨタ・ウィッシュ・ZGE20G+サイドサポートシート
改造・製作事例
四国・愛媛で、「ひとにやさしいクルマづくり」をスローガンに、身体障害者の方々やご高齢者の人たち、そのまわりのご家族や介護施設の職員のみなさんのために、福祉車両のカスタマイズ(改造・製作)を手がける、ヤツヅカ 福祉事業部です。
今回は、トヨタ・ウィッシュ・ZGE20G に車いすからの移乗がラクになる補助シートを運転席・助手席とも取り付けしました。
当社の商品名は、「サイドサポートシート」といいます。
BEFORE
運転席・助手席のノーマル状態。
黄色いテープは、お客さまと事前に打ち合わせした取り付け位置のマーキングです。
シートとドアの間のわずかな隙間に補助シートの支柱を立てるための土台を製作します。
こんな感じで、支柱が立ちました。
AFTER
今回のお客さまは、ご自身で運転するときと助手席に座るときの両方で必要になり、当社へのオーダーをいただきました。
最近は、このように片側だけでなく、両方付けたいという方が増えてきました。
ちなみに、ドアを閉めた状態で真上から見るとこんな感じです。
当社取り扱いの補助シート:サイドサポートシートは、支柱が立つスペースさえあれば取り付け可能です。
これは、補助シートの座面のみを着脱できるからこその特徴です。
他社で取り付けできないと言われてあきらめていた車種にも、当社の商品なら取り付けの可能性大です。
お問合せ・ご相談、お待ちしております。
さらに、助手席側のみですが、ドアの開度拡大処理も同時施工しました。
運転席側と比べると、違いがわかると思います。