ホーム TOP > 福祉事業部TOP > 製作事例 > 手動運転装置を、三菱・ランサーに取り付けしました!
改造・製作事例
四国・愛媛で、福祉車両の改造・製作を手がける、ヤツヅカ福祉事業部です。
三菱のランサーに、手動運転装置を取付しました。
障がいのある方の病気の状態は、一人ひとりまったくちがうため、改造時には、その人に合うように微調整を重ねます。
装置の取付位置や角度など、運転するご本人の方のご要望をできるかぎりお応えして、本当の意味のオーダーメイドを行っております。
このクルマは、あまり知られていない三菱の福祉車両であるハーティラン仕様車でした。
後席スペースへ車イスを電動で収納する装置が装着されています。
そのため、運転席側のリアドアが、なんとスライドドアに変更されているのです。
ちなみに、ランサーエボリューションには、この設定はないのが残念ポイントでした。
このように自動車メーカーでは、スポーツカーや高級車となると、福祉車両の設定がないことに不満を持つ人もいるのではないでしょうか?
当社では、スポーツカーや高級車、さらに、輸入車にも福祉車両への改造を承っております。自動車メーカーができないことをやっています。
お問合せ、ご相談をお待ちしております。